【ゼノブレイド2】カテゴリオリカ一覧
元ネタ:Xenoblade2 (ゼノブレイド2)、ゼノブレイドシリーズ
一括ダウンロードはこちら
メインデッキ
◇モンスター◇
- レックス
- ニア
- ジーク
- トラ
- KOS-MOS Re
- T-elos Re
◇魔法◇
- 絆の物語
- 未完の物語
- 物語の一幕
- 楽園の物語
◇罠◇
- セイクリッドアロー
エクストラデッキ
◇エクシーズ◇
- レックス(マスタードライバー)
- プネウマ
- ラウラ
◇リンク◇
- イーラ
- ホムラ
- ヒカリ
- ニア(覚醒)
- サイカ
◇FAQ(効果・裁定)◇
召喚条件関連
《覚醒の操手 レックス》を参照
効果関連
Q:《覚醒の操手 レックス》、または《天の聖杯 Πνευμα》の特殊召喚の処理を行う時に、X素材となる全てのカードが、特殊召喚宣言時に存在した場所に存在しない場合どうなりますか?
A:特殊召喚されず、EXデッキに残ったままになります。なお、同じターンに再び特殊召喚することはできません。
スクリプト関連
Q:《覚醒の操手 レックス》、《天の聖杯 Πνευμα》を特殊召喚できる場合、「いいえ」を選択しても再度選択肢が出現します。バグですか?
A:仕様です。同じカードを複数枚EXデッキに入れた場合、全てのカードの特殊召喚条件が満たされるため、3枚なら3回、1枚なら1回だけ選択肢が表示されます。
《覚醒の操手 レックス》、《天の聖杯 Πνευμα》を3枚ずつEXデッキに入れた状態で、《豊穣の海 ニア》を攻撃、効果の対象にすると、合計6回選択肢が表示されます。
◇FAQ(その他)◇
Q:なんで魔法使い族?
A:戦士族でも良かったが、「ブレイドを操るドライバー」という設定を考えると、魔法使い族の方がイメージに合っていた。
Q:なんで魔法使い族?
A:戦士族はサーチ、サルベージに強いのでバランス調整の結果。
Q:なんで魔法使い族?
A:【ドラグマ】と一緒に使いたかった。
コメントを残す