【艦霊】カテゴリのオリカ一覧
元ネタ:艦隊これくしょん、戦艦少女、アズールレーン
一括ダウンロードはこちら
メインデッキ
◇提督◇
◇駆逐艦◇
- 吹雪
 
- 白雪
 
- 叢雲
 
- 綾波
 
- 暁
 
- 響
 
- 雷
 
- 電
 
- 陽炎
 
- 不知火
 
- 黒潮
 
- 親潮
 
- 時津風
 
- 浜風
 
- 嵐
 
- 秋月
 
- 照月
 
- 涼月
 
- 初月
 
- フレッチャー
 
- ジョンストン
 
◇重巡洋艦◇
- 高雄
 
- 愛宕
 
- 最上
 
- 摩耶
 
- 熊野
 
- プリンツ・オイゲン
 
◇戦艦◇
- 金剛
 
- 霧島
 
- 榛名
 
- 霧島
 
- 長門
 
- 陸奥
 
- 大和
 
- 武蔵
 
◇航空母艦◇
- 赤城
 
- 加賀
 
- 翔鶴
 
- 瑞鶴
 
- エンタープライズ(アズールレーン)
 
◇潜水艦◇
- 伊19
 
- 伊8
 
- 伊58
 
- 伊168
 
- 呂500
 
- U-511
 
◇補助艦◇
- 瑞穂
 
◇深海棲艦◇
- 北方棲姫
 
- 集積地棲姫
 
- 海峡夜棲姫
 
- 南方棲戦姫
 
- 泊地棲姫
 
- 空母棲鬼
 
- 空母ヲ級
 
- 飛行場姫
 
- 戦艦棲姫
 
- 戦艦タ急
 
- 水母水姫
 
- 重巡ネ級
 
- 重巡棲姫
 
- 軽巡ツ級
 
- 軽巡棲鬼
 
- 軽巡棲姫
 
- 駆逐古鬼
 
- 駆逐棲姫
 
- 駆逐古姫
 
- 駆逐水鬼
 
- 北方棲妹
 
- 五島沖海底姫
 
- 潜水棲姫
 
- 潜水ソ級
 
- 潜水カ級
 
- PT小鬼群
 
◇通常魔法◇
- 艦の魂の顕在
 
- 艦の魂の依代
 
- 艦の魂の送還
 
- 艦の魂の写身
 
- 艦の魂の転生
 
- 艦の魂の帰還
 
- 艦の魂の継承
 
- 艦の魂の夜明
 
- 銀翼の鳥
 
- 銀翼の記憶
 
- 銀翼の招集
 
- 銀翼の招霊
 
- 潜水艦派遣作戦
 
- 不死鳥の生還
 
- 叢雲の夜明け
 
- 天に吹く乙女の風
 
◇速攻魔法◇
- 艦の魂の参集
 
- 艦の魂の共鳴
 
- 銀翼の勅命
 
- 銀翼の鏡像
 
- 響の真意
 
- 暁の閃光
 
- 磯風の送り火
 
- 戦友との凱旋
 
- 睦月の星空
 
- 鋼鉄の咆哮
 
- 鋼鉄の決戦
 
◇永続魔法◇
- 艦の魂の招霊
 
◇装備魔法◇
- 烈風
 
- 零戦
 
- 流星改
 
- ドーントレス
 
- スツーカ
 
- 彩雲
 
◇フィールド魔法◇
- 蒼海の潜水艦隊
 
◇通常罠◇
- 潜水艦隊群狼作戦
 
- 鋼鉄の闘争
 
◇カウンター罠◇
- 艦の魂の黄昏
 
- 如月の泡沫
 
エクストラデッキ
◇融合◇
- 戦艦水鬼
 
- 太平洋深海棲姫
 
- 空母水鬼
 
- 北方水姫
 
- 水母棲姫
 
- アルバコア(戦艦少女)
 
- U-47(アズールレーン)
 
- アーチャーフィッシュ(戦艦少女)
 
- 伊401
 
◇シンクロ◇
- 大鳳
 
- ビスマルク・ドライ
 
- ビスマルク・ツヴァイ
 
- 金剛改二
 
- ヴェールヌイ
 
- ル・ファンタスク(戦艦少女)
 
- 木曾改二
 
- 伊14
 
- 伊13
 
◇エクシーズ◇
- 中枢棲姫
 
- 深海海月姫
 
- アンツィオ棲姫
 
- リコリス棲姫
 
- 瑞鶴改二
 
- 蒼龍
 
- 飛龍
 
- グラーフ・ツェッペリン
 
- サラトガ
 
- 葛城
 
- 戦艦レ級
 
- 港湾棲姫
 
- 離島棲鬼
 
- 深海地中海棲姫
 
- 深海日棲姫
 
- リシュリュー(アズールレーン)
 
- アイオワ
 
- ロドニー(戦艦少女)
 
- ウォースパイト
 
- 北上改二
 
- 三笠(アズールレーン)
 
- スフバートル(戦艦少女)
 
- 速吸
 
- 睦月
 
- 如月
 
- 卯月
 
- 皐月
 
- 神風
 
- 春風
 
- 天津風
 
- 島風
 
- 清霜
 
- 夕立改二
 
- 神通
 
- 由良
 
- 深海千島棲姫
 
- 防空棲姫
 
- U-511(変更予定)
 
- まるゆ
 
- 大鯨
 
◇リンク◇
- 深海吹雪
 
- 港湾夏姫(効果未作成)
 
- リシュリュー・ドゥ
 
- コロラド
 
- 中間棲姫
 
- 深海双子棲姫
 
- 高雄SE(アズールレーン)
 
- 摩耶SE(アズールレーン)
 
- 明石SE(アズールレーン)
 
- 防空巡棲姫
 
- コマンダン・テスト
 
- 愛宕SE(アズールレーン)
 
- ジャーヴィス
 
- 叢雲改二
 
◇FAQ(効果・裁定)◇
Q:フィールド上の《艦霊 駆逐艦陽炎》が何らかの効果でカード名が変わっている場合、②の効果で《艦霊 駆逐艦陽炎を特殊召喚できますか?
A:できません。本来であれば「《艦霊 駆逐艦陽炎》以外の~」と表記するべきですが、テキスト量の関係上、「このカード名以外の~」という表記になっています。
なおこの裁定は、艦霊カテゴリの全てのカードに適用されます。
Q:2つの《艦霊 駆逐艦暁》をX素材として持っている、ランク3のXモンスターは、《艦霊 駆逐艦暁》の●の効果を複数回使えますか?
A:それぞれの●の効果を1回ずつ使えます。
Q:2つの《艦霊 駆逐艦響》をX素材として持っている、《艦霊 駆逐艦天津風》の攻撃力はいくつになりますか?
A:それぞれの《艦霊 駆逐艦響》の●の効果を適用します。よって、1500+1600×2=4700となります。
Q:《艦の魂の継承》の効果を処理するタイミングはいつですか?
A:OCGの《遺言状》と同様です。つまり、発動したターンの間、条件を満たしていればダメージステップ中以外いつでも適用できます。
◇FAQ(その他)◇
Q:なんでペンデュラム?
A:オリカの作成を始めた当時、【EMEm】が流行っていたから。
Q:なんで征竜?
A:オリカの作成を始めた当時、強いカード=征竜と思っていたから。
Q:いくらなんでも種類が多過ぎない?
A:当初は20種類程度だったが、途中から『OCGのカードを併用しない』という方針に切り替えたので、こんなことになりました。
Q:オリカの弱点は?
A:《次元障壁》を撃たれると死ぬ(サブカテゴリの潜水は別)。かつては《ドロール&ロックバード》、《アーティファクト・ロンギヌス》を撃たれると詰んだが、リンクモンスターと手札誘発の導入で、最低限の動きはできる様になった。
Q:オリカオンリーデッキの実力は?
A:サブカテゴリの選択次第で、中堅~環境TOP(を虐殺)まで組める。テストプレイでは、全盛期の構築に最新の手札誘発を積んだ、【オルフェゴール】、【閃刀姫】、【ドラグーン・オブ・レッドアイズ】の5~6妨害を貫通して、後攻1killをカマしてた。
 《次元障壁》と《アーティファクト・ロンギヌス》をメイン投入すると、漏れなく死ぬ。





























































































































































































コメントを残す